まず、動画編集ソフトで安くて買い切りというのは下記の4つに絞られます。
- GOM Mix Pro
・・・
5,500円→ 3,300円(税込) - Bandicut
・・・3,300円(税込?)
- VideoProc
・・・
8,980円→ 4,980円(税抜) - Movavi Video Editor
・・・5,200円(税込)
なお、主要な動画編集ソフトは1万円を軽く超えます。
それぞれの評判を見てみます。
Gom Mix Pro 評判
初心者向けの動画編集ソフト「GOM Mix Pro」購入しました。20日間無料チケットを貰った時に試しましたが、廃止されたWindowsムービーメーカーより使い易かったので pic.twitter.com/sH14WBzIxU
— 蟹将軍🦀フリーゲーム制作中60% (@Crab_general) June 2, 2020
GOM Mix Pro っていう安いの使ってるけどなにも問題ナイ 他のつかったことないけどね(゚∀゚)アヒャ 値段がお手頃
— Meromi (@meromi_twitch) February 5, 2019
有料版で一番簡単な動画編集ソフトは、GOM mix proじゃないかと思う。価格も安いし、パソコンが苦手な人は、これを使ってみてもいいんじゃないでしょうか。
— おいかわ3 (@oikawa3115) June 15, 2020
評判というよりは、安い、問題ない、という声が多いです。
Bandicut 評判
BandicamとBandicutセットで購入したんだけど編集たのし〜い🤗🎬
— にしの (@nishinoarai) April 25, 2020
Bandicutって動画編集ソフト
キーフレーム検出の速さと検出後のキーフレーム単位のシークが軽快で作業が捗る— ファブリック@NEXT_ENTANGLE (@Fabric_tweet) January 21, 2020
bandicutはまじで何ができるの???結合しようとするとエラー吐くか途中で落ちる
— たあぼう @ (動画投稿 + 配信) (@dj_turbow) August 14, 2020
bandicutの編集だとやっぱ違和感が出ちゃうな…。3000円くらいしたのになぁ。
— たあぼう @ (動画投稿 + 配信) (@dj_turbow) September 7, 2020
良い点と悪い点があるようです。
VideoProc 評判
画面録画と動画編集したいので,VideoProc買ってみた.個人で楽しむ分にはこれでいいかなって思ったので.
字幕挿入に問題があるみたいだけど,別に他人に見せる予定無いし,とりあえず,簡単な操作で基本的なことさえ出来ればいいかと思ったもので— Kossy@世捨て人モード (@KossyDark) September 6, 2020
~Twitter限定 2分実況動画 COD MW~
Twitter限定の実況動画アップロードだぜぇええ!!!今回の録画&編集ソフト:VideoProc#CODMW #videoproc#ゆっくりハニワ pic.twitter.com/aNzShh6L77
— ハニワ@ゆっくり実況 (@haniwa_8201) May 1, 2020
特に問題なさげです。
Movavi Video Editor 評判
動画編集ソフトのmovavi使ってる(ΦωΦ)作業工程をキャプチャして、カットして保存とか便利
— otinpomilk (@otinpomilk8) September 2, 2020
リーダーまいまいです!
私が使っている動画編集ソフトは「Movavi Video Editor Plus 2020」(https://t.co/bnFZw4kGdN)です🎬
いくつか無料版を使ってみた結果、初心者でも感覚的に操作できて、使いやすかったです!お値段も手頃🙆♀️やり始めるとハマりますね〜(時間忘れる) pic.twitter.com/FvFdoyRDhq— どやどや楽団 (@doyagaku) April 29, 2020
私はこれを購入しました。おすすめです(↓)
⇒ Movavi Video Editor 口コミ & 購入して使ってみた
どのソフトがいいか?
どれがいいか?迷うかと思いますが、基本的にはどれを選んでも動画編集はできます。好き嫌いで決めて良いと思います。ちなみに、私がMovaviを選んだのはなんとなくデザインが好みだったからです。
- GOM Mix Pro
・・・
5,500円→ 3,300円(税込) - Bandicut
・・・3,300円(税込?)
- VideoProc
・・・
8,980円→ 4,980円(税抜) - Movavi Video Editor
・・・5,200円(税込)