【2022年】eBay発送除外国おすすめ設定

eBay発送除外国

ebay発送除外国

eBay発送除外国は何を基準に設定したら良いか?

発送除外国にすべき国は、下記3点かと思います。

  • 発送できない国・地域
  • 発送できるが追跡ができない国・地域・・・APO/FPO
  • 私書箱(返送確率が高い)・・・PO Box
  • ライバルに販売情報が漏れる国・地域・・・日本

逆に考えて、発送できる国は「APO/FPO・PO Box・日本」以外で発送できて追跡可能な国であると言えます。

 

運送会社の発送可能国情報を参考にする

私はebay発送を郵便局とヤマト運輸を利用しています。基本的に発送できて追跡発送可能な国であれば発送除外国に設定しません。郵便局の発送&追跡可能な国は下記の「国・地域別の差出可否 – 日本郵便」から判断できます。

⇒ 国・地域別の差出可否 – 日本郵便

判断する項目は「通常郵便物(書留・保険付を含む)の航空扱い」と「EMS」の対応です。このどちらかが「〇」であれば発送&追跡可能の国と判断しています。

ebay 発送 アメリカ

上の例はアメリカですが、EMSが〇なのでアメリカは発送対象にしています。(≒アメリカをebay発送除外国にはしない)

 

ヤマト運輸の発送はすべて追跡が付きますが、下記の国へ発送はできませんので除外国設定の対象にしています。

ヤマト運輸 発送できない国

個人さまのお取り扱いができない国 | ヤマト運輸

 

FedexやDHLをご利用の方も同様に発送できない国を発送除外国設定にすればよいでしょう。

Fedex 発送できない国

フェデックスで発送できない国や地域はどこですか?

DHLは世界220か国以上の国と地域へ配達をしています。ただし個人宛貨物は各国の通関規制によりDHLでお取り扱い出来ない国があります。(例:ロシアなど)詳しくは下記ページよりお問い合わせください。

お問い合わせページへ

DHLで発送出来ない国はありますか?

追記:問い合わせた結果、下記URLにアクセスして所要日数が表示されない地域が発送できない国・地域となる模様です。

https://mydhl.express.dhl/jp/ja/shipment.html#/rate-and-quote#address-details

DHL 発送できない国

 

郵便局は品物によって発送可能国が変わり複雑です。特別に発送除外国の設定方法を紹介します。

郵便局の発送除外国の設定方法

郵便局の「国・地域別の差出可否 – 日本郵便」は基本的にあいうえお順に並んでいます。一方、ebayの発送除外国設定は地域にまとまっています。これを一つ一つ確認して設定していくのは非常に大変です。そこで、下記の「ebay発送除外国」がおすすめです。

⇒ ebay発送除外国

この「ebay発送除外国」はebayの発送除外国の順番と同じ順番で「国・地域別の差出可否 – 日本郵便」から判断した推奨設定を参考にすることができます

ebay ビジネスポリシー

APO/FPO・・・×、Benin・・・×、Botswana・・・×、・・・とあるので、これと同じくebay側の発送除外国設定画面でチェックしていけば良いだけです。

ebay ビジネスポリシー

 

トレカを扱う場合の注意点:EMSが〇で通常郵便物が×のケースがあります。このケースでは推奨設定は〇になりますが、トレカを送りたい場合、通常郵便物で送れないのでEMSで送ることになり発送料が高くなるので、推奨設定は〇になっていますが、トレカを扱う場合には発送除外国にした方がでしょう。