有名チェーン店のマスク着用の是非を調査しました。

飲食店 マスク着用

お店にいくと「マスク着用の協力のお願い」との文字が嫌でも入ります。これはあくまでもお願いであるのでマスク着用せずしても入店できるかと思いきや、どうやら違うようです。実際、入店を拒否されたとの情報をツイッター上で多々見受けられました

日本の憲法上、マスク着用を強制することができません。公共交通機関においてもマスク着用しない人への乗車拒否はできません。ただ民間の飲食店はドレスコードの如くマスク着用をしない客を入店させないことは可能です。実際に幾つかの飲食店に問い合わせたところ「協力のお願い」を銘打っているが、実はほぼ必須であることを確認できました。

せっかくなのでこれら情報をまとめたいと思い、飲食店へ「マスク着用しないと入店できないか?」とメールや電話で問い合わせしました。主に有名チェーン店となりますが、各チェーン店のマスク着用への対応が分かりやすくまとまったと思います。なお、この記事は2022年11月に書いており、各チェーン店のマスク着用対応は変わる可能性がありますので、ご注意下さい。問い合わせ先も合わせて記載してあります。

マスク着用しないと入店できない、または厳しい飲食店

餃子の満州はマスク着用しないと入店できない

会社概要にあるメール宛てに問い合わせしました。原則マスク着用とのことです。入店拒否された情報を添えて再度問い合わせをしましたが同様の回答でしたので、入店拒否されることが確認できました。

会社概要

 

サイゼリヤはマスク着用しないと指摘される

サイゼリヤへは電話で問い合わせしました。入店は出来ないことはないと言われましたが、お願いであるがほぼ強制ですよね?と念を押したところ否定はされなかったので、ほぼ必須だと思います。ネット上でもマスク着用しないと指摘されたの声があります。一部ではノーマスクでも問題なかったとの情報もあるので、ひょっとしたら店舗によって対応に差があるのかもしれません。

お問い合わせ

 

ガスト・バーミヤン・ジョナサンはマスク着用しないと指摘される

すかいらーくグループであるガスト・バーミヤン・ジョナサンなどはマスク着用せずに入店はできますが、着用するようにお願いするとのことです。マスク着用はほぼ必須な感じです。

お問い合わせ

 

吉野家のマスク着用は地域・店舗によって判断が異なる

吉野家は地域・店舗によって判断が異なります。基本的にはマスクを着用するようお願いし、店舗によっては利用をお断りするとの回答でした。

お問い合わせフォーム

 

焼肉きんぐはマスク着用しないと指摘される

焼肉きんぐはマスク着用を強く推奨しているとの回答でした。未着用者には店内にて声がけもするようです。

ご意見・お問い合わせ

 

幸楽苑のマスク着用しないと飲食を断ることがある

幸楽苑ではマスク着用に協力をしないと飲食を断ることがあるとの回答を得ました。

お問い合わせ

 

マスク着用せず入店可能または着用を指摘されない飲食店など

マクドナルドはマスク着用しなくても入店可能

マクドナルドには頻繁に行きますので問い合わせ調査していませんが、私がマスク着用せず入店し利用できているので間違いありません。

マクドナルドのお客様相談窓口

 

かつやのマスク対応を特に各店舗へ指示していない

かつやからは「(かつやの本部から)ノーマスクでの入店の可否、入店時の注意喚起等の指示は出しておりません」との回答を得ました。マスク着用の是非に関してはあくまでも「お願い」としてとらえており、強く顧客に要求するようなことはないようです。

お問い合わせ

 

牛角のマスク対応は各自治体の方針により店舗で異なる

基本的にマスク着用の協力をお願いしているが、自治体の方針などにより店舗によって対応が異なるようです。

お客様の声

 

問い合わせしても回答が来ない状態の飲食チェーン店

松屋・松のやのマスク対応は回答待ち

安楽亭のマスク対応は回答待ち

カレーハウス CoCo壱番屋のマスク対応は回答待ち