LINE予約システムである「リピッテ」の口コミ・評判を調査しました。
使い勝手が良い&カスタマイズも可能
各予約枠が1ならリピッテが使い勝手がよいと思います(LINEのAPIです)。個人向けに1:1の日程調整に関してはLステップよりは便利です。
— ぱんだも🐼LINE公式アカウント伝道師 (@pandaline01) January 26, 2021
自分は「リピッテ」というシステムを使っています。
ホットペッパービューティーみたいな形式をLINEで使える…イメージです。
1人営業なら初期費用1万円(キャンペーンに乗れれば0円) 月額も2000円です。設定も色々カスタマイズできるので、個人的には超オススメです。
— フジモトミノル(富良野 出張専門 鍼灸/整体の人)+マルチワーク野郎 (@thai_massage_f) November 14, 2020
実際に導入する店舗が増加している
#リピッテ 導入❗️
テイクアウト簡単注文‼️ご利用はとっても簡単❗️
國丸 #LINE公式アカウント と友達になってリッチメニューから注文していただくだけ👍
お気軽にご注文ください😊※利用可能店舗:南国店・土佐道路店・徳島北島店
※テイクアウトのみご利用いただけますhttps://t.co/51RIJtSZU9 pic.twitter.com/Ul0SCbOfTO— 麺屋・國丸。【味噌ラーメン専門店】【テイクアウトOK】 (@920miso) February 25, 2021
コネクター・ジャパンの自動予約システム「リピッテ」が始めて宿泊施設様に導入されました!
LINE友だちになって、自動案内によるメッセージのやりとりを行うだけで宿泊予約ができます。
東京で宿泊される際は「安心お宿 秋葉原電気街店」様にリピッテを使って予約してみてください。 https://t.co/Tl3HlAl14n
— ハマダサトシ🏨宿泊業界にいる人 (@chanhamadesu) February 14, 2019
リピッテ
要チェックや〜^ ^ pic.twitter.com/fMOzVujsPU
— 川嶋雄司🏨宿泊施設のWEB販売を応援したい(断酒中) (@maidokawashima) February 20, 2019
リピッテを推す人が居る
リピッテの方が良いと思いますよ。
— けい (@kei_menseste) January 5, 2020
美容師さんが宣伝広告費見直すなら、
①ホットペッパーをやめる
↓
②ミニモで集客
↓
③Official LINEアカウントで繋がる
↓
④リピッテで予約をもらうこれが良いと思います😌
既存の顧客様は③からスタートで良いですね😌
— Ryuho 【リュウホ】髪とメイク (@Ryuho_0120) May 5, 2020
リピッテの詳細やメリットについては下記を参考にして下さい。